浜松市より5歳児健診データの分析評価業務を受託

公益社団法人 子どもの発達科学研究所はこの度、静岡県浜松市より5歳児健診データの専門的な分析評価業務を受託いたしました。

概要

静岡県浜松市の委託事業として、5歳児健診データの専門的分析を担当することになりました。

本事業にあたり、子どもの発達科学研究所はこれまでの研究に基づき、オリジナルな項目の組み合わせを開発。保護者や保育士の方々からいただく問診・観察情報をもとに、お子様の発達や強みについて専門的な分析を行ないます。

これにより、すべての子どもの今と未来の幸せ、そして健全な発達を促すことが目的です。

私たちは、こうした幼少期から学齢期への切れ目のない支援体制の構築が、子どもたちの健やかな未来のために不可欠であると考えています。

今年度は、この重要な取り組みの第一歩として、試行的に事業を開始。次年度以降、順次対象を拡大し、成果を公表していく予定です。

浜松市では、5歳児健康診査の対象を段階的に広げ、令和9年度からすべての子どもに実施する予定です(令和7年度は市内の10施設でモデル実施を行います)。

対象:浜松市に住民票があり令和7年度中に5歳になる子ども
時期:令和7年7月1日(火)~令和8年3月31日(火)
詳細は 浜松市子育て情報サイト ぴっぴをご覧ください。

子どもの発達科学研究所は本事業のみならず、未就学児を対象とした事業・支援を展開予定です。
引き続き、あたたかなご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。